大切な我が子の保育園選び・・・👶
ママにとっては悩みますよね!
通わせてみたら「こんなはずではなかった💦」と後悔しないために
少しでも参考になればと思います✨
①預かり時間をしっかり確認する
園によっては、通常保育時間と延長保育時間に分かれている園もあります⏰
自分の勤務時間や通勤時間を考えて、お迎え時間に間に合うかはもちろん、
延長料金を細かく設定している園もあります💵
例えば、子供を2人預けていて、30分お迎えが遅れると延長料金2000円!
なども聞いたことがあります💦入園前に確認しておきましょう!
②園見学には必ず行く
1日数時間でも、直接その園に行くことが大事📛
特に見てほしいのは、先生の接し方や雰囲気です‼️
1人の先生だけでなく、複数人観察するようにしてください👀
園全体がどのような特徴があるかを見ること以上に私はこの先生に見てもらいたい
と直感で思えるかどうかが大事だと思います✨✨✨
③行事の頻度
これは園によって全然違います‼️園行事が多くて、それに参加するために
仕事の融通がきくのであれば、そのような園を選んでもいいですし、
「行事が多い=保護者会の活動も活発」ということもあります😳
すでに通っている知り合いに聞けるのであれば、保護者会の活動の量についても
聞いておくといいです✨
コメント