2025-02

お金

ふるさと納税、リピートした返礼品✨

ふるさと納税歴10年くらい・・・どれにしようか選ぶ楽しみもあるから、毎回違う返礼品を注文しがち🍏🍎🐟2025年、1回目の注文は私にしては珍しく去年も頼んだトイレットペーパーにしたよ🧻🧻🧻去年頼んで、スーパーで(持って帰るのにかさばる💦)トイ...
子育て・教育

ママ友からの話~子供の性教育について~

今の時代!!セクハラ、パワハラ・カスハラ…なんでもハラスメントになる時代!💦😶子供のセクハラについても私が子供のころより厳しくなってきていると言われ・・・よくよく話を聞いてみると・・・小学校低学年でも、学校でセクハラでトラブルになることがあ...
共働き

仕事と家事を両立させるために、変えたこと!!

現在は2児(保育園児・小学生)の子育てをしながら1日7時間、週5日の時短勤務をしています💻以前は週3日のパートで働いていたのですが、その時と現在で変えたことをご紹介します!変えたことは夫に任せる家事を増やす!!ということ任せた家事① 洗濯機...
子育て・教育

独学で保育士免許取得までの方法

中学生くらいからインターナショナルスクールへの憧れがあったので2015年に独学で保育士免許を取ろう!!✏️と一念発起して、2016年に無事免許を取得することができました~💮その時の経験談をお伝えします😊🎀①ユーキャンに申し込む  本屋さんで...
お金

スシローの株価どうなる!?

週末にYahoo!ニュースを開くとキーワード「スシロー」がトップ10に入ってる…😶😶株は初心者なので、新NISAが始まってから、2社しか保有してなかったんだけど…2025年に入ってから成長投資枠で、主婦の私がどこの会社の株を買うか悩んで悩ん...
子育て・教育

保育士ママが選ぶ、買って良かった育児グッズ3選~0歳~

何がいるの??これ必要??と育児グッズを揃えるときに悩みますよね・・・🤦‍♀️2児のママである私が使ってみて、よかったものをご紹介!!①リッチェルベビーバス  空気で膨らませるタイプだから、産前や沐浴期間が終わって 2人目用に保管しておきた...
共働き

ブログ解説!!・・・のきっかけ

はじめまして😊せいママです😊🎀このタイミングでブログを始めた理由・子育てが終わった後に「何もない私」になりたくなかった・仕事と子育ての両立が辛い!!自信を失いかけている!!現状を変えたい!!と強く思った・人生100年時代…10年後、20年後...